どんな症状にお困りですか
腰が痛い 肩が痛い 膝が痛い 腰が痛い スポーツ外傷 交通事故

2024年

10月

20日

ベビーグルートミニ

続きを読む

2024年

9月

16日

四山神社こくんぞさん

続きを読む

2024年

8月

28日

本日は台風の為、休診とさせていただきます。

本日は台風の為、休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
明日、30日(金)は通常診療の予定です。

2024年

8月

22日

兜丸にまた花が咲きました。

続きを読む

2024年

8月

08日

肩こりの原因

患者様の多くの方が
一度は悩まされたことがあるかと思います。

そもそもなぜ、肩こりというものが起きてしまうのか。

それは、皆様の生活の中に関係があります。
それは日常生活上の姿勢に関係します。

猫背や屈み姿勢の時間が長いと肩関節を構成する肩甲骨や鎖骨、上腕骨などのまわりにある筋肉の緊張が高まり拘縮が残りやすくなります。

 

これらの結果、日常生活時にも悪い姿勢がくせになってしまいます。

そして、このまま放ったままにしてしまうと
頭痛、めまい、吐き気、目のかすみ、
手の痺れ、視力低下、集中力低下・・・
様々な症状が体に出てきます。

しっかりと肩まわりの治療をし、肩の辛さを残さないようにしましょう
!

 

 

続きを読む

2024年

7月

24日

今コストコのストレートオレンジジュースにハマってます!

続きを読む

2024年

7月

11日

疲れが取れない時は酸素カプセル使ってみませんか?

酸素カプセルに入ってみませんか?

スポーツ選手も愛用している酸素カプセル。
怪我や疲労の回復が早いと注目されています。

約1時間の使用で、
なんと、およそ4~5時間眠ったときと同等の疲労回復効果があるといわれています !!

その他にも、
*ダイエット
*冷え性、むくみの改善
*美肌、美容の促進
*生活習慣病の予防
*睡眠不足やストレス解消
*頭痛、花粉症、アレルギー、喘息

などの症状にも効果が期待できます。

さらに、当院の整骨・鍼灸の治療と併用することで、
より治療効果を高めることが期待出来ますよ( ´ ▽ ` )ノ

料金は 1回1000円 です。
お得なポイントカードもございます。
ぜひ一度お試しください!!

続きを読む

2024年

7月

10日

交通事故による痛み、当院にご相談下さい。

 

交通事故でむち打ち、打撲、不定愁訴等痛みを感じられた際は、整骨院にお電話ください。

事故後の対応や治療に関してアドバイスできると思います。

 

整形外科との併用ももちろんできます。

 

当院は弁護士事務所と提携しております。

無料相談等のサポートも行なっていますので、お気軽にご相談下さい。

 

続きを読む

2024年

6月

22日

兜丸 花が咲きました。

続きを読む

2024年

6月

10日

膝の痛みについて

 

膝の疾患の代表的なものは、ひざ関節の痛みやひざに水が溜まる、変形した、ガクガクするといった症状が多いですね。
「ひざ」の障害で厄介なのは、痛みのせいで日常の生活が著しく不自由になってしまうことです

 

日本人のように、昔から正座をするような生活習慣が身についている民族にとって、ひざの障害が及ぼす影響は深刻ですね。
ひざには元々障害を抱えやすい弱点が備わっています。
人間は2本足歩行のために、ひざは腰と同じように常に無理な負担がかかります。
平地を歩くだけで体重の4倍、階段の昇降に関しては体重の7倍もの圧力がかかるといわれていることをご存知ですか?
しかも、ひざはただ屈伸するだけでなく、ねじり運動や、これらの運動を制限する役割をもっています。
このように、ひざの関節は体中で最も複雑な動きをし、デリケートな構造をしています。

 

もともと弱い関節ですので、スポーツのしすぎや老化などによって筋肉が衰えたり、軟骨が磨耗したりするとひざを痛めるのは当然の結果といえるでしょう。ひざは複雑な関節ゆえに、外傷によるもの、加齢変化に伴うもの、靭帯損傷、筋肉の低下によるもの、炎症性の関節炎・筋力低下に伴うひざへの負担・慢性刺激によるものなど、様々な病態を持っています。

 

よく関節に水が溜まり注射で抜く方が多いようですが、極端な水腫でないかぎり、むやみに関節の水を抜くことはお勧めできません。水を抜いてしまうと栄養分の供給が止まってしまい、その度に骨の強度が弱くなり骨が磨耗し、わずかな刺激でまた腫れたり、痛みが再発したりしやすくなします。

当院では、一人ひとり患者さんの状態に応じて的確な診断を行い、年齢や性別・日常のひざの使い方、過去の傷病履歴などを考慮し、完全に社会復帰できるまでの治療方針とリハビリに関するアドバイスをさせていただきます。
ひざの治療で肝心なことは、時間をかけてじっくりと治していくこと。治ってからのリハビリテーション、そして再発予防のための筋力強化運動などです。

 

ひざはとても再発を起こしやすい関節です。治療上で重要なポイントはまず第一に負担度よりも安静度が勝る固定や補助、そして関節を支えるのに必要な筋力を確保することです。

また、ひざ痛予防のための自宅でできる体操や運動の指導もさせていただきます。
是非一度、お試しください。

 

 

続きを読む